
イムノキャップラピッド
イムノキャップラピッド
20分でわかるアレルギー検査
20分でわかるアレルギー検査(イムノキャップラピッド)の特徴
検査の特徴としては、以下の2つがあげられます。
- 検査結果が20分で出ます。
- 指先から少しだけ採血するだけなので、小さなお子様でも安心して検査を受けていただくことができます。
お手軽で安く、安心で主要なアレルギーの有無を知ることができる、そんな検査が「20分でわかるアレルギー検査(イムノキャップラピッド)」です。
このような方にオススメです
- 検査当日に結果を知りたい方
- 忙しくて再来院が難しい方
- 注射が苦手な方
- 就学前のお子様
- 今まで一度もアレルギー検査を受けたことのない方
小さなお子様からお年寄りまで実施可能で、忙しくてなかなか来院できないビジネスマンにもお勧めの検査です!
20分でわかるアレルギー検査(イムノキャップラピッド)とは?
この検査は、スギ花粉やダニ、イヌやネコのフケなど、みなさんが吸い込んでしまう可能性のあるアレルゲン(アレルギーを起こす物質)に対応する「IgE」という抗体が体の中にあるかどうかを調べるためのものです。
【検査項目】 スギ、ブタクサ、ヨモギ、カモガヤ、ネコ、イヌ、ゴキブリ、ダニ
検査により、症状を悪化させている原因を特定し、対策をすることで投薬とあわせて高い治療効果が期待できます。
指先から採血を行い、今回の受診で結果がでます。一瞬『チクッ』とする感じがありますが、注射と比べると痛みはほとんどありません。検査所要時間は約20分です。
20分でわかるアレルギー検査の流れ
ムノキャップラピッドの検査の流れは以下のようになります。
- 指先から血を1滴採血する
- 検査結果が出るまで20分待機
- 検査結果説明
痛みは一瞬しかありません。
他のアレルギー検査では4、5日要するのと比べると、格段に早く結果を知ることができます。
結果に応じて、以降のアレルギー治療対策を考えていきます。
検査費用の目安
保険適用の検査ですのでイムノキャップラピッドによるアレルギー検査のみの費用は、3割負担の方で3,090円、1割負担の方で1,030円です。
当日の診療内容によって診察料が変わりますのでご了解ください。